【M&A・事業継承セミナー】企業研修事業会社のM&A~成長戦略のため譲渡を決意~
コロナウィルスの脅威は企業研修業界に大きな影響を与えました。2020年は市場規模縮小となっており、今まで主流であった「対面×集合」のスタイルをオンライン化させる必要性に迫られています。テレワーク環境下でフレックス・ワークが進み、集合研修が難しい状況の中でも、デジタル化へのニーズに応えられる研修企業はほんの一握りです。 また大きな変革の渦に巻き込まれている今、成長戦略の一つの選択肢としてM&Aを活用する企業も増えてきております。今回は、企業研修業界の動向とM&A事例・メリットについて解説いたします。
セミナー内容 | ■企業研修業界のM&A ・日本国内におけるM&Aの動向について ・M&Aのメリット ・企業研修業界の成長戦略型M&A事例 ■M&A事例のご紹介 ・譲渡オーナーがM&Aを検討されるに至った経緯 ・譲受企業とのマッチング ・M&A後の変化 |
お申し込み方法 | 以下の申し込みフォームより、お申し込みください。 その後お申し込みいただいた方からに順次視聴URLをお送りいたします。 |
開催方法 | オンライン |
参加費用 | 無料 |
対象 | ・企業研修業界の経営者様 ・後継者がいらっしゃらない会社の経営者様 ・M&Aより会社を成長させたい経営者様 |
登壇者
株式会社M&A総合研究所
企業情報第一本部第二部
シニアマネージャー
宮原 崇慶應義塾大学商学部を卒業後、野村證券株式会社に入社。
中小企業オーナーを中心に個人・法人営業に従事し、資産運用や事業承継などの提案を行う。
多くの経営者と対峙する中、事業承継問題の深刻さを肌で痛感すると同時に、M&Aによる企業戦略に高い成長性を感じ、M&A業界へ転身。
M&A総合研究所では、不動産業、建設・設備工事業、運送業を始め、幅広い業種を担当。
アーカイブご視聴お申し込み
こちらのフォームからお申し込み頂いた方には、
ご登録いただいたメールアドレス宛にセミナーアーカイブご視聴URLをお送り致します。