譲渡企業
オーナー 高田様 インタビュー
M&Aを考え始めたきっかけ
Q1.この度、ご譲渡をお考えになった背景や経緯を教えてください。
もともとは、後継者候補として社内に在籍している長男に継がせる方向で考えておりました。
しかし、昨今の情勢の不安定さや負債を引き継がせることを考えた時に、息子を盛り立てていただけるような会社とのM&Aを行うことが、自社にとっても後継者である長男にとっても良いことだと考えました。
また、アドバイザーの小林さんが次男と同級生であったため、何かのご縁かと思い検討を始めました。
Q2.ご検討を進められる上で、大事にされていた希望条件と、電材エンジニアリング様に決められたご理由を教えてください。
これまでの鹿島クレーンは地域に根差した事業を行ってきました。
電材エンジニアリング様は、M&A実施後もその部分は変えずに、さらに新たな成長機会をいただける企業であると感じたため決めました。
また、社内に残る息子の待遇や今後についても親身に対応していただき、安心して任せることができると感じたのも判断の一つになっております。
Q3.今回のM&Aで期待することや今後のビジョンを教えてください。
今回のM&Aで代表取締役は退任し、会長として会社を支えていく立場になりましたが、会社がより良い方向に向かっていくように引続き支えていきたいと思います。
弊社との出会い
Q4.ご検討を始められてから様々な情報を収集されたことと存じます。その中で弊社にご依頼いただいたご理由を教えてください。
他のM&A会社からも連絡などは来ておりましたが、報酬体系で完全成果報酬制であることが選んだ要因の一つになっています。
中間金などの費用も発生せずに成立するまでリスク無く進めることができたため、安心して任せることができました。
譲渡を検討されている経営者様へアドバイスをお願いいたします。
地方では、M&Aという第三者への事業承継はまだまだ浸透していないと感じます。
決断すべきかは状況によって変わりますが、M&Aは会社を存続させていく選択肢の一つとして十分検討に値することだと思います。
担当者からのコメント
今回ご支援をさせて頂き、「M&A」は関わる様々な方を幸せにすることが出来る手段であるということを改めて感じました。
余生をゆっくり過ごしたいが、社内に残るご子息の将来へのステップも残しておきたいと考えるオーナー様と、この地域を軸にさらに事業展開を模索されていた譲受企業様の二者に加え、地域に根ざした企業であるため、地元の協力企業の存在がありました。
オーナー様には、譲渡の価格や時期だけでなく、協力企業様らとどの様に向き合って頂ける譲受企業様であるのか、時間を掛けてご判断頂く流れはM&Aならではかと思います。
今後は譲受企業様が保有されている様々なリソースを導入し、両社のより良いグループ全体の成長が期待されます。
(企業情報第六本部長 兼 企業情報第六本部第一部 部長 小林 雄太)