【名古屋開催】理念をつなぐ事業承継 信頼を積み重ねた会社を次の世代へ
この度、中部地方の中小企業経営者様を対象に、事業承継と成長戦略をテーマとした無料セミナーを開催いたします。無線通信や監視カメラ、駐車場システムなどの設計・施工・メンテナンスを手掛ける東菱電子株式会社は、後継者不在を理由に2024年12月になごやホールディングス株式会社へ株式譲渡をご実施されました。本セミナーでは、東菱電子株式会社 取締役会長 篭橋美久氏をお招きし、M&Aを検討した背景やなごやホールディングスへ譲渡した理由、篭橋氏の経営理念について対談形式でお話しいただきます。セミナー終了後には個別相談会の時間を設けております。情報収集段階の方も、アドバイザーへご相談いただけます。ご関心のある方はぜひご参加ください。
セミナー内容 | ■理念をつなぐ事業承継 信頼を積み重ねた会社を次の世代へ 〈トークテーマ〉 1)篭橋会長の語るM&A ・東菱電子株式会社の概要 ・M&Aを検討した経緯と承継に対する葛藤 ・なごやホールディングス株式会社への譲渡を決めた理由 ・実際にM&Aをして感じていること 2)株式会社M&A総合研究所について ・会社概要と強み ・東海地方でのM&A成約実績 篭橋様と担当アドバイザーの青山による対談形式です。 〈登壇者〉 東菱電子株式会社 取締役会長 篭橋美久 氏 株式会社M&A総合研究所 提携本部 金融提携部 シニアマネージャー 青山雄城 ■個別相談会 セミナー終了後、M&Aや事業承継にご興味がある方や、情報収集を希望される方は、 担当のアドバイザーに個別にご相談いただけます。 |
日時 | 2025年10月17日(金)15:00~16:00(開場14:45) |
場所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5番27号 大一名駅ビル3階 名駅プレミアホール&会議室 307 各線「名古屋」駅 徒歩3分 |
参加費用 | 無料 |
会場定員 | 20名 |
お申し込み方法 | 以下のフォームよりお申し付けください。 その後お申し込みいただいた方には順次ご案内をお送りいたします。 |
会場参加特典 | M&Aに関する書籍『M&A3.0 事業承継の切り札 M&A TECH』をプレゼントいたします。 |
登壇者

東菱電子株式会社
取締役会長
篭橋 美久氏1969年、大学卒業後に株式会社カナデンに入社。
1973年、三菱電機株式会社への出向を経て、三菱電機株式会社の協力会社として東菱電子株式会社を創業、代表取締役就任。創業後、50年以上に亘り、地域に根差した情報通信機器のアフターサービス事業を展開。
2024年、なごやホールディングス株式会社との資本提携を機に取締役会長に就任。
名古屋中ロータリークラブの会員でもあり、2022-23年度には、国際ロータリー第2760地区の責任者を担う。
株式会社M&A総合研究所
提携本部 金融提携部 シニアマネージャー
青山 雄城大阪大学法学部を卒業後、トヨタ自動車株式会社に入社。調達バイヤーとして「サプライチェーン全体で競争力を確保し、日本にモノづくりを残す」との信念の元、原価低減活動や業務プロセス改善に取り組む。
中小企業診断士資格の取得を契機に、昨今の企業を取り巻く環境下において「事業承継問題の解決」「成長戦略実現」手段としてのM&Aの有効性を確信。「M&Aによりサプライチェーンと雇用を守り、日本の成長に寄与する」との決意でM&A業界に転身。
M&A総合研究所では製造業、建設業、運輸業を中心に幅広い業種を担当。
こちらのフォームからお申し込み頂いた方には、
ご登録いただいたメールアドレス宛に受付確認・会場の住所をお送り致します。