2020年10月29日更新
高知のM&A・事業承継・会社売却の相談なら!仲介会社10選【案件一覧】

株式会社日本M&Aセンターにて製造業を中心に、建設業・サービス業・情報通信業・運輸業・不動産業・卸売業等で20件以上のM&Aを成約に導く。M&A総合研究所では、アドバイザーを統括。ディールマネージャーとして全案件に携わる。
本記事では、高知県でのM&A・事業承継・会社売却におすすめのM&A仲介会社や、高知県近郊でのM&A・事業承継・会社売却案件をご紹介します。また、事業承継ネットワーク・後継者バンクなどの取り組みについても、あわせて解説します。
目次
1. 高知県のM&A・会社売却・事業承継
高知県は、全国のなかでも少子高齢化や人口減少が先行して進んでおり、経営者の高齢化・後継者不在による廃業や、経営不振による倒産が深刻になっています。
そのため、高知県では国や県の関係機関・商工団体・金融機関・士業関係団体などが連携して、積極的に事業承継支援を進めています。
2. 高知県のM&A・会社売却・事業承継動向
高知県内にはM&A・事業承継の専門家が少なく、M&A・事業承継支援がなかなか進まないという課題がありました。
そのため高知県内では、M&A・事業承継の専門家を育成する取り組みを開始するなど、M&A・事業承継の推進をさまざまな面から進めています。
しかし、事業承継支援が必要な事業者数に対して、専門家の数や支援実績数はまだ十分とはいえないのが現状です。
3. 高知県のM&A・会社売却・事業承継におすすめの仲介会社10選
ここからは、高知県のM&A・事業承継による会社売却におすすめのM&A仲介会社をご紹介します。
- M&A総合研究所
- 共生基盤
- 高知相続あんしんセンター
- レコフ
- フォーナレッジ
- 経営承継支援
- 高知中央相続サポートセンター
- ひまわりコンサルティング
- 澤田ホールディングス
- みそうパートナーズ
①M&A総合研究所
高知県のM&A・事業承継による会社売却におすすめのM&A仲介会社1社目は、M&A総合研究所です。
M&A総合研究所では、案件ごとにM&Aアドバイザーが就き、クロージングまでのフルサポートを行っています。最短3ヶ月のスピード成約で顧客から高い信頼を得ています。
サイトURL | https://masouken.com/lp01 |
特徴 | 豊富な実績を有するM&Aアドバイザーが全国どこでも丁寧に対応 |
手数料・報酬など | 完全成功報酬制(着手金・中間金:無料) |
お問い合わせ先 | 0120-401-970 |
②共生基盤
高知県のM&A・事業承継による会社売却におすすめのM&A仲介会社2社目は、共生基盤です。
共生基盤は、近年増加している小規模のM&A・事業承継案件で実績を積み重ねている仲介会社です。
サイトURL | https://www.kyoseikiban.com |
特徴 | 個人事業主でも依頼しやすい報酬体系 |
手数料・報酬など | 相談料:無料 着手金:=無料 中間報酬:無料 成功報酬:法人=レーマン方式 個人事業=譲渡金額3,000万円まで...100万円 譲渡金額3,000万円以上...譲渡金額の5% |
お問い合わせ先 | サイト内お問い合わせフォームから |
③高知相続あんしんセンター
高知県のM&A・事業承継による会社売却におすすめのM&A仲介会社3社目は、高知相続あんしんセンターです。
高知相続あんしんセンターは、相続診断士が各専門家と連携して相続問題を解決する一般社団法人で、事業承継の相談も受け付けています。
サイトURL | https://kochi-sozoku.jp |
特徴 | 事業承継の相続問題を相続診断士がサポート |
手数料・報酬など | 要問い合わせ |
お問い合わせ先 | 0120-960-758 |
④レコフ
高知県のM&A・事業承継による会社売却におすすめのM&A仲介会社4社目は、レコフです。
レコフが長い間膨大な数の企業と築いてきたネットワークは、M&A・事業承継支援の高い信頼度につながっています。
サイトURL | https://www.recof.co.jp |
特徴 | 上場企業への助言経験を活かしたサポート能力 |
手数料・報酬など | 相談料:無料 着手金:無料 中間報酬:成功報酬の10% 成功報酬:レーマン方式 |
お問い合わせ先 | 03-3221-4945 |
⑤フォーナレッジ
高知県のM&A・事業承継による会社売却におすすめのM&A仲介会社5社目は、フォーナレッジです。
フォーナレッジでは、事業家出身のアドバイザーがあらゆる業種のサポートを行っており、小規模案件でも依頼しやすい報酬体系も強みです。
サイトURL | http://fourk.jp |
特徴 | 経営者目線のアドバイスと小規模案件でも依頼しやすい手数料 |
手数料・報酬など | 完全成功報酬制 1億円未満:150万円~400万円 1億円超:一般的なレーマン方式の-0.5% |
お問い合わせ先 | 052-253-8749 |
⑥経営承継支援
高知県のM&A・事業承継による会社売却におすすめのM&A仲介会社6社目は、経営承継支援です。
経営承継支援では、地方金融機関や大手マッチングサイト、公的機関などと連係したマッチングに強みがあります。
サイトURL | https://jms-support.jp/ |
特徴 | 仲介業務の効率化による小規模案件への柔軟な対応 |
手数料・報酬など | 相談料:無料 着手金:無料 成功報酬:レーマン方式 |
お問い合わせ先 | 03-6279-0596 |
⑦高知中央相続サポートセンター
高知県のM&A・事業承継による会社売却におすすめのM&A仲介会社7社目は、高知中央相続サポートセンターです。
高知中央相続サポートセンターは、相続サポートのワンストップサービスが受けられる会社で、自社株対策などの事業承継支援も行っています。
サイトURL | https://kochi-k.z-souzoku.com |
特徴 | 自社株対策などによる事業承継支援 |
手数料・報酬など | 要問い合わせ |
お問い合わせ先 | 088-855-6370 |
⑧ひまわりコンサルティング
高知県のM&A・事業承継による会社売却におすすめのM&A仲介会社8社目は、ひまわりコンサルティングです。
ひまわりコンサルティングは、徳島県を拠点に総合的なM&A・事業承継サポートを行っています。
サイトURL | http://www.himawari-consulting.com/ |
特徴 | グループ内や提携先専門家との協力による総合M&Aサポート |
手数料・報酬など | 要問い合わせ |
お問い合わせ先 | 088-653-3255 |
⑨澤田ホールディングス
高知県のM&A・事業承継による会社売却におすすめのM&A仲介会社9社目は、澤田ホールディングスです。
澤田ホールディングスは、広く金融業を手がけるグループ会社で、M&A分野では事業承継・ベンチャー投資・事業再生などに対応しています。
サイトURL | http://www.sawada-holdings.co.jp |
特徴 | 自社による投資も行う仲介会社 |
手数料・報酬など | 相談無料 着手金無料 成功報酬:レーマン方式 |
お問い合わせ先 | サイト内のお問い合わせから |
⑩みそうパートナーズ
高知県のM&A・事業承継による会社売却におすすめのM&A仲介会社10社目は、みそうパートナーズです。
みそうパートナーズは、M&A関連をはじめとした経営コンサルティング業を営んでいます。
サイトURL | http://misou-p.com |
特徴 | M&A以外の選択肢も提案できる専門性 |
手数料・報酬など | 要問い合わせ |
お問い合わせ先 | 東京 03-6280-2860 大阪 06-6228-0670 |
4. 高知県でM&Aをする際に仲介会社を選ぶポイント
高知県のM&A・事業承継で仲介会社を選ぶ際は、以下のポイントを押さえる必要があります。
- 該当する分野の専門的知識・M&A実績を持っている
- 案件規模・地元M&A実績などがある
- M&Aに関する幅広い知識・経験を持っている
- 手数料・相談料・報酬体系がわかりやすい
- 担当スタッフの対応・相性
①該当する分野の専門的知識・M&A実績を持っている
同じM&Aでも業種によって特性が大きく異なるので、納得のいくM&A・事業承継を行うには、自社の業種に精通した専門家のサポートが必要です。
該当分野で豊富な知識と実績を持つ専門家であれば、細かいところまで行き届いたサポートができます。
②案件規模・地元M&A実績などがある
M&Aは案件規模によって進め方が変わります。また、該当地域でのネットワークも重要です。
自社と同規模の案件支援実績や、同地域でのM&A・事業承継支援実績を持っているかということも、確認しておきたいポイントです。
③M&Aに関する幅広い知識・経験を持っている
M&A・事業承継を成功させるためには、幅広い分野の知識と経験が必要です。
あらゆる分野に対応できるトータルサポートが可能なM&A仲介会社であれば、迅速でトラブルなく手続きを進めることができます。
④手数料・相談料・報酬体系がわかりやすい
M&A仲介手数料でトラブルになるケースや、トラブルに至らなくても納得のいかないまま支払うことになるケースは少なくありません。
納得のいくM&Aにするためにも、手数料・報酬体系がシンプルでわかりやすい仲介会社に依頼し、あらかじめ入念に報酬体系を確認することが大切です。
⑤担当スタッフの対応・相性
M&A・事業承継は、アドバイザーとの信頼関係も結果に影響するほど重要です。特に中小企業の場合は、経営者の思いをアドバイザーがどれだけ理解するかが、M&A・事業承継の満足度を左右します。
相談の際に担当スタッフの対応をよく確認しながら、信頼できる相手を選ぶことも大事なポイントです。
5. 高知県内の事業引き継ぎ・後継者バンク
高知県でM&A・事業承継による会社売却を行う際は、高知県内に設置されている、事業引継ぎ支援センター・後継者バンクといった公的機関を利用できます。高知県内には以下の機関があります。
- 高知県事業承継ネットワーク
- 高知県事業引継ぎ支援センター
ここでは、高知県事業承継ネットワークや高知県事業引継ぎ支援センター 、事業引継ぎ支援センター内に設置されている後継者バンクについて解説します。
①高知県事業承継ネットワーク
高知県事業承継ネットワークでは、国や県の関係機関・商工団体・金融機関・士業関係団体などが連携し、事業引継ぎ支援センターのように地元企業の事業承継支援を行っています。
しかし、現実には支援の必要な企業数に対して、高知県事業承継ネットワークによる支援実績がまだ十分ではありません。
また、事業引継ぎ支援センターはアドバイスや専門家の紹介がメイン業務であり、単独でトータルサポートを行うことが実質できません。
そのため、トータルサポートを受けたい場合は、最初からM&A仲介会社などの専門家に直接依頼するほうが効率的なケースもあるでしょう。
M&A総合研究所では、豊富な実務経験を持つM&Aアドバイザーが、トータルサポートを行っております。
無料相談を受け付けておりますので、事業承継をご検討の際はお気軽にお問い合わせください。
高知県事業承継等推進事業費補助金交付要綱の制定とは
円滑な事業引継ぎを推進するため、高知県では事業承継等推進事業費補助金を公布しています。
事業承継等推進事業費補助金とは、事業承継に取り組む事業者を対象に、事業承継にかかる経費を補助する制度です。
対象となる経費には、専門家への仲介委託費用や、事業承継計画の策定費用などがあります。
②高知県事業引継ぎ支援センター
高知県事業引継ぎ支援センターでは、事業承継のアドバイスや関係機関の紹介、後継者バンクによるマッチングなどを行っています。
事業承継支援センターの活用を政府も後押し
政府は急増する中小企業の廃業を防ぐため、事業引継ぎ支援センターの活用を推進しています。
各都道府県には事業引継ぎ支援センターが設置され、高知県でも2015年から高知県事業引継ぎ支援センターの運営が開始されました。
また、高知県事業引継ぎ支援センターには後継者バンクが設置されています。
後継者バンクに登録することで、事業者と後継者のマッチングが可能になり、地元だけでなく全国の事業者・後継者とマッチングもできます。
後継者バンクの登録者は年々増加し続けており、後継者バンクをつうじた成約事例も出てきています。
①日本政策金融公庫による資料
日本政策金融公庫が発行している刊行物では、事業承継ネットワークや事業引継ぎ支援センター、後継者バンクなどの活用方法などを知ることができます。
日本政策金融公庫による資料は、事業引継ぎ支援センターで配布されているものや、インターネット上で読むことができるものがあります。
②事業承継ネットワーク事業について
事業承継の推進には地域連携が欠かせないことから、高知県では高知県事業承継ネットワークを構築しています。
事業承継ネットワーク事業とは、国の支援により地方自治体の主導で、国や県の関係機関・商工団体・金融機関・士業関係団体などが連携していくための仕組みです。
高知県事業承継ネットワーク事業では、事業引継ぎ支援センター・ミラサポ・よろず支援拠点・後継者バンクといった事業が行われています。
6. 高知県近郊のM&A案件一覧
ここでは、高知県近郊のM&A案件を一覧でご紹介します。
- 配送業の譲渡
- フィットネス事業の譲渡
- 食品卸会社の譲渡
- 飲食・土産物店の譲渡
- 調剤薬局1店舗の事業譲渡
- 小児科・内科の事業譲渡
① 配送業の譲渡
高知県近郊のM&A案件一覧1件目は、配送業の譲渡です。戦略の見直しおよび新規事業立ち上げのため、譲渡を希望しています。大手企業と契約しており、安定した収益を見込むことができます。
業種 | 物流・運送 |
地域 | 愛媛県 |
法人形態 | 個人事業 |
譲渡希望価額 | 1億円~2.5億円 |
②フィットネス事業の譲渡
高知県近郊のM&A案件一覧2件目は、フィットネス事業の譲渡です。現在の会員数は500名以上、開業以来会員数は20カ月連続で上昇しています。理学療法士の専門トレーニングも取り入れています。
業種 | 娯楽・スポーツ |
地域 | 高知県 |
法人形態 | 株式会社 |
譲渡希望価額 | 5億円~7億5,000万円 |
③食品卸会社の譲渡
高知県近郊のM&A案件一覧3件目は、食品卸会社の譲渡です。主に青果を取り扱っており、取引先には病院や高齢者施設、学校や幼稚園、スーパー、ショッピングモールなどがあり、安定した売り上げが見込めます。後継者不在により譲渡を希望しています。
業種 | 食品卸・小売 |
地域 | 高知県 |
法人形態 | 株式会社 |
譲渡希望価額 | 250万円以下 |
④飲食・土産物店の譲渡
高知県近郊のM&A案件一覧4件目は、飲食・土産物店の譲渡です。インバウンド向けの観光地内にある店舗で、シーズン問わず来店客があります。近年は外国人観光客の増加が目立ち、事業拡大により増収が見込めます。
業種 | 小売・飲食 |
地域 | 徳島県 |
法人形態 | 株式会社 |
譲渡希望価額 | 1,000万円~3,000万円 |
⑤調剤薬局1店舗の事業譲渡
高知県近郊のM&A案件一覧5件目は、調剤薬局1店舗の事業譲渡です。地域密着型の調剤薬局で、門前クリニックからの顧客がメインになっています。オーナー薬剤師になる場合は、1,000万円以上の収入が見込めます。
業種 | 医療 |
地域 | 愛媛県 |
法人形態 | 個人事業 |
譲渡希望価額 | 1,000万円~5,000万円 |
⑥小児科・内科の事業譲渡
高知県近郊のM&A案件一覧6件目は、小児科・内科の譲渡です。広い院内でバリアフリーに対応しており、院内処方・乳幼児健診も実施しています。後継者不在により譲渡を希望しています。
業種 | 病院・クリニック |
地域 | 高知県 |
法人形態 | 非公開 |
譲渡希望価額 | 750万円~1,000万円 |
7. 高知県のM&A・会社売却・事業承継案件を探す手段
高知県でM&A・事業承継の会社売却案件を探すには、以下の方法があります。
- M&A仲介会社・専門家に相談する
- 地元の金融機関などに相談する
- M&Aマッチングサイトなどを活用する
①M&A仲介会社・専門家に相談する
高知県でM&A・事業承継の会社売却案件を探すには、M&A仲介会社や士業専門家に相談する方法があります。
①M&A総合研究所
高知県を拠点にM&A・事業承継支援を行っている会社は数が限られるので、自社に合った専門家を探すのは簡単ではありません。
M&A総合研究所では、M&Aアドバイザーが全国のM&A・事業承継をフルサポートしています。
レスポンスは迅速で丁寧なので、地方であっても納得のいくM&A・事業承継が可能です。
②清藤会計事務所
清藤会計事務所は高知市に拠点を置く会計事務所です。清藤会計事務所は日本M&A協会に加盟し、高知中央M&Aセンターとして高知県の事業承継支援も行っています。
③濱本健太朗税理士事務所
濱本健太朗税理士事務所は高知市を拠点に活動している税理士事務所です。濱本健太朗税理士事務所は、中小企業に対して専門性の高い支援を行っている事業所として、認定経営革新等支援機関の認定を受けています。
②地元の金融機関などに相談する
高知県でM&A・事業承継の会社売却案件を探すには、地元の金融機関などに相談する方法もあります。
①四国銀行
四国銀行は高知市に本店を置く地方銀行です。四国銀行では、M&A・事業承継に関するアドバイスや情報提供、各種専門家の紹介・協業などを行っています。
②高知銀行
高知銀行は、高知県・愛媛県を主要営業エリアとしている、第二地方銀行です。
高知銀行は大手証券会社やM&A仲介会社、高知県の公的支援機関とビジネスマッチング契約を結ぶことで、事業承継の支援体制を整えています。
③M&Aマッチングサイトなどを活用する
高知県でM&A・事業承継の会社売却案件を探すには、M&Aマッチングサイトなどを活用する方法もあります。
①M&A総合研究所
M&A総合研究所のM&Aマッチングプラットフォームには、推奨マッチングシステムが採用されているので、自社のニーズに合った相手をスムーズに見つけられる点が特徴です。
また、利用料は売り手・買い手ともに完全無料なので、手数料負担を気にすることなくじっくりと相手を探すことができます。
②Batonz【バトンズ】
Batonz【バトンズ】は大手M&A仲介会社の日本M&Aセンターから分社化したマッチングサイトです。全国の士業事務所や金融機関と協業し、国内最多の成約実績数を誇ります。
③トランビ【TRANBI】
トランビ【TRANBI】は国内トップクラスのユーザー数・M&A案件数を誇るマッチングサイトです。金融機関やM&A専門家との提携を次々と進めることで、サービス体制の強化を加速させています。
8. まとめ
本記事では、高知県のM&A・事業承継・会社売却におすすめの仲介会社、事業承継ネットワーク、後継者バンクなどの取り組みについても解説しました。
今後、高知県では経営者の高齢化・後継者不在により、事業承継が必要となる中小企業は増えると考えられ、早めの対策が必要といえるでしょう。
【高知県のM&A・事業承継におすすめのM&A仲介会社】
- M&A総合研究所
- 共生基盤
- 高知相続あんしんセンター
- レコフ
- フォーナレッジ
- 経営承継支援
- 高知中央相続サポートセンター
- ひまわりコンサルティング
- 澤田ホールディングス
- みそうパートナーズ
【高知県のM&A・事業承継で仲介会社を選ぶポイント】
- 該当する分野の専門的知識・M&A実績を持っている
- 案件規模・地元M&A実績などがある
- M&Aに関する幅広い知識・経験を持っている
- 手数料・相談料・報酬体系がわかりやすい
- 担当スタッフの対応・相性
- 小児科・内科の事業譲渡
【高知県近郊のM&A案件】
- 配送業の譲渡
- フィットネス事業の譲渡
- 食品卸会社の譲渡
- 飲食・土産物店の譲渡
- 調剤薬局1店舗の事業譲渡
【高知県でM&A・事業承継の会社売却案件を探す方法】
- M&A仲介会社・専門家に相談する
- 地元の金融機関などに相談する
- M&Aマッチングサイトなどを活用する
高知県でM&A・事業承継を円滑に進めるには、実務経験が豊富な専門家のサポートが欠かせません。
M&A総合研究所では、幅広い業種のサポート経験があるM&Aアドバイザーが、高知県でのM&A・事業承継をフルサポートいたします。
M&A・事業承継のご相談ならM&A総合研究所
M&A・事業承継のご相談なら経験豊富なM&AアドバイザーのいるM&A総合研究所にご相談ください。
M&A総合研究所が全国で選ばれる4つの特徴をご紹介します。
M&A総合研究所が全国で選ばれる4つの特徴
- 業界最安値水準!完全成果報酬!
- 経験豊富なM&Aアドバイザーがフルサポート
- 圧倒的なスピード対応
- 独自のAIシステムによる高いマッチング精度
M&A総合研究所は、成約するまで完全無料の「完全成功報酬制」のM&A仲介会社です。
M&Aに関する知識・経験が豊富なM&Aアドバイザーによって、相談から成約に至るまで丁寧なサポートを提供しています。
また、独自のAIマッチングシステムおよび企業データベースを保有しており、オンライン上でのマッチングを活用しながら、圧倒的スピード感のあるM&Aを実現しています。
相談も無料となりますので、まずはお気軽にご相談ください。
