譲渡企業
- 業種
- 消防用施設工事業
- 売上
- 1億円
- 社長の年齢
- 60代
- 譲渡理由
- 後継者不在
譲受企業
- 業種
- 電気工事業
- 売上
- 10億円
- 上場有無
- 非上場
- 譲受目的
- 更なる事業の拡大
成約実績M&A事例
消防用施設工事業のM&A事例
【北海道旭川市】
社員の雇用を守るために譲渡を決意、
同じエリアのM&Aで更なる成長を

S.Y.様
当社は後継者不在だっため選択肢として従業員への承継も検討したのですが、うまくいきませんでした。このまま廃業してしまう懸念もあったのですが、それであればM&Aで熱意のある第三者に承継した方が、社員の雇用も継続できるかつお客様にも迷惑をかけずに済むのではないかと思い、譲渡を決意しました。
譲受企業様への譲渡を決断した理由は、当社と同じ市内に拠点を置く優良企業だったためです。お相手探しの際、希望条件を受け入れてもらえるかどうかを重要としていました。譲受企業様とM&Aのすり合わせを行う中で、5年〜10年は現状の体制を維持したいという当社の希望を受け入れてくださいました。昨年、持ち株会社にしたばかりでしたのでM&Aをすることでさらに成長できるのではないかと期待しています。
担当アドバイザーの鯉沼さんは、当社のために大変尽力いただき、スムーズに成約まで進めていただきました。専門的な知識を持ってる方と一緒になってトータルでサポートいただけたので、安心することができました。

鯉沼 佑
譲渡企業様は親族内・社内に後継者がおらず、オーナー様が引退後の経営を誰に任せようか悩んでいるところでのご相談でした。従業員様の生活を将来に亘って守っていきたいという思いを第一に、M&Aのご決断をされました。
譲渡企業のオーナー様はM&A後も5年以上の継続勤務を希望されており、中長期的な視点で譲受企業様との組織体制構築が図れます。これは後継者不在という将来的な課題に対して、早い段階で検討を開始したことが大きな要因だと思います。
同じ道内の企業様同士でのマッチングであることから、単なる「事業面での成長」のみならず、「地域経済活動の活性化」の架け橋となることを期待しております。
M&A成約実績
過去にM&A総合研究所が、
M&A成約に導いた実績の一部をご紹介させていただきます。
※ 本ページには、成約時期に関わらず、過去に弊社がお手伝いさせていただいたお会社様の一部を掲載しております。