2025年09月22日更新
千葉でM&A・事業承継を検討中の方へ|松戸商工会議所の活用法
千葉県松戸市でM&Aや事業承継を検討している経営者の方へ。松戸商工会議所では、専門家による相談や地域に根ざした情報提供など、事業承継を円滑に進めるためのサポートを提供しています。本記事では、その活用メリットや支援内容を詳しく解説します。
目次
1. 松戸商工会議所:地域密着型支援の拠点
松戸商工会議所は、地域経済の活性化を目的とした団体です。地域に密着した活動を通して、企業の成長や発展を支援しています。特に、中小企業の経営相談や事業承継、M&Aに関するサポートに力を入れており、地域経済の持続的な発展に貢献しています。
主な支援内容は以下の通りです。
- 経営相談(専門家による個別相談)
- 金融支援(マル経融資など)
- 事業承継・M&A支援
- 情報提供(セミナー、交流会、月刊誌)
2. 松戸商工会議所のM&A・事業承継支援
近年は中小企業経営者の高齢化による事業承継問題が深刻化しており、全国の商工会議所で事業承継相談などのサポートを行っています。
松戸商工会議所では、M&Aや事業承継に関する様々な支援策を提供しています。経験豊富な専門家による相談窓口を設けており、後継者問題を抱える企業やM&Aを検討している企業に対し、適切なアドバイスや情報提供を行っています。
相談場所は窓口相談のみで受付時間は特に決まっておらず、あらかじめ連絡を入れておけば随時相談することができます。
3. 松戸商工会議所で相談するメリット
事業承継やM&Aの相談は、商工会議所以外にもM&A仲介会社や金融機関などで行うことができます。こういったさまざまな相談先の選択肢から、松戸商工会議所を選ぶメリットは何なのでしょうか。
まず商工会議所は、民間企業であるM&A仲介会社や金融機関と違って、営利団体ではないという点が挙げられます。
M&A仲介会社や金融機関は、仲介手数料や融資などの事業で利益を得ることで成り立っています。親身に事業承継やM&Aの相談に乗ってくれるところはたくさんありますが、基本的には仲介や融資につなげることを目的としています。
一方、松戸商工会議所は非営利団体なので、仲介や融資に誘導して利益を稼ぐ必要がなく、客観的な視点でサポートやアドバイスをすることができます。
松戸市の地域事情に詳しいことも、松戸商工会議所のメリットだといえます。松戸市内の企業との事業承継・M&Aに関して、的確なアドバイスを提供することができます。
また、次章で解説する「事業承継支援ネットワークちば」のネットワークを活用した事業承継・M&A支援もメリットです。
松戸商工会議所でM&Aや事業承継の相談をするメリットは、以下の3点が挙げられます。
- 地域密着型の親身なサポート:松戸市に根ざした活動を通して、地域特有の事情を踏まえたきめ細やかな支援を受けられます。
- 幅広いネットワーク:事業承継支援ネットワークちばとの連携により、県内全体の専門家や関係機関と繋がることができます。
- 中立的な立場からのアドバイス:非営利団体としての立場から、客観的な情報提供と公正なアドバイスを受けられます。
4. 事業承継支援ネットワークちばの役割
事業承継支援ネットワークちばは、千葉県内における事業承継を円滑に進めるためのプラットフォームです。金融機関、士業、行政など様々な関係機関が連携し、ワンストップで情報提供や相談支援を行っています。2025年度も、構成機関である千葉県産業振興センターを通じて「千葉県事業承継支援助成金」(M&A仲介手数料なども対象経費となる)の公募が実施されています。
商工団体
事業承継支援ネットワークちばに参加している商工団体は、松戸商工会議所を始めとする千葉県内の商工会議所、および千葉県商工会連合会・千葉県商工会議所連合会・千葉県中小企業団体中央会です。
金融機関及び保証協会
事業承継支援ネットワークちばに参加している金融機関は、千葉銀行・千葉興業銀行・京葉銀行、千葉県内の信用金庫、日本政策金融公庫の千葉・松戸・船橋・館山支店、商工組合中央金庫の千葉・松戸支店、および千葉県信用保証協会となっています。
各市町村
松戸市・千葉市をはじめとする、千葉県内の市町村が事業承継支援ネットワークちばに参加しています。
士業関係団体
事業承継支援ネットワークちばに参加している士業関係団体は、千葉県税理士会、千葉県弁護士会、日本公認会計士協会千葉会、千葉県中小企業診断士協会、千葉県社会保険労務士会です。
県等支援機関
事業承継支援ネットワークちばに参加している県等支援機関は、千葉県、千葉県産業振興センター、千葉県産業支援技術研究所、千葉市産業振興財団、千葉県中小企業再生支援協議会、千葉県経営改善支援センター、千葉県事業引継ぎ支援センターです。
その他の協力機関
事業承継支援ネットワークちばに参加しているその他の協力機関は、関東経済産業局、関東財務局千葉財務事務所、中小機構関東本部です。
5. M&A仲介会社との連携
松戸商工会議所はM&A・事業承継の相談先として非常におすすめですが、M&A仲介会社に相談することもできます。
M&A仲介会社はM&A仲介業務を専門としており、M&A・事業承継の相談先としては最もオーソドックスだといえます。
松戸市の事業者の方がM&A・事業承継を行う際は、松戸商工会議所とM&A仲介会社それぞれの特徴やメリットを比較して、自分に合った相談先を決めるとよいでしょう。
松戸商工会議所との比較
M&A仲介会社と松戸商工会議所を比較すると、仲介業務をトータルにサポートするという点で違いがあるといえます。
M&A仲介会社は、M&Aに関する専門的な知識と経験を有しており、事業承継を成功に導くための強力なパートナーとなります。松戸商工会議所では、信頼できるM&A仲介会社を紹介するなど、連携を強化することで、より質の高い支援を提供しています。
一方、松戸商工会議所は仲介会社ではないので、仲介業務は事業承継支援ネットワークちばを活用するなどして、ほかの機関に委託することになります。
また、M&A仲介会社は他県や他地域へのM&A・事業承継も対応できますが、松戸商工会議所は地域振興のための機関なので、基本的には松戸市内および千葉県のM&A・事業承継を取り扱うことになります。
M&A仲介会社への相談がおすすめの理由
松戸商工会議所とM&A仲介会社にはそれぞれメリットがありますが、M&A仲介会社は経験豊富な専門家のサポートを受けられるのが大きなメリットといえるでしょう。
M&A仲介会社のアドバイザーは日々多くのM&A仲介に携わっており、豊富な経験と知識にもとづいたアドバイスを提供できます。
松戸商工会議所でも専門家によるM&A・事業承継相談が受けられますが、経営相談全般を受け付けている機関であり、M&Aの専門機関ではありません。
また、実際の仲介業務は提携機関に依頼する形になると考えられるので、初めからM&A仲介会社に相談したほうが手間がかからない面もあります。
事業承継・M&AならM&A総合研究所にご相談を
M&A総合研究所は、売上規模一億円から数十億円の、中堅・中小企業のM&A・事業承継を手がける仲介会社です。経験豊富なアドバイザーによる、親身なサービスとアドバイスが強みです。
本社は東京駅から徒歩すぐの場所にあり、松戸市の事業者の方もアクセスしやすい立地となっています。もちろん、こちらからお伺いさせていただくことも可能です。
料金体系は成約するまで完全無料の「完全成功報酬制」です(※譲渡企業様のみ。譲受企業様は中間金がかかります)。M&A・事業譲渡の無料相談をお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
6. M&A・事業承継におけるデューデリジェンスの重要性
M&Aや事業承継を進める上で、デューデリジェンスは欠かせないプロセスです。デューデリジェンスとは、買収対象企業や事業の価値やリスクを詳細に調査・分析することです。適切なデューデリジェンスの実施は、M&A後のトラブル防止や円滑な事業統合に繋がります。
デューデリジェンスの種類
デューデリジェンスには、財務、法務、事業、人事など様々な分野があります。それぞれの分野の専門家が、それぞれの視点から対象企業を分析します。
デューデリジェンスの進め方
デューデリジェンスは、計画立案、情報収集、分析、報告書作成という流れで進められます。M&A仲介会社や専門家と連携し、綿密な計画に基づいて実施することが重要です。
デューデリジェンスのポイント
デューデリジェンスでは、客観的なデータに基づいて分析を行うことが重要です。また、発見されたリスクへの対応策も検討する必要があります。
7. 千葉県松戸市でM&A・事業承継を成功させるために
千葉県松戸市でM&Aや事業承継を検討している方は、松戸商工会議所の活用を検討してみてください。地域に密着したサポート体制と事業承継支援ネットワークちばとの連携により、スムーズな事業承継を実現できるよう支援しています。
【松戸商工会議所の支援内容】
- 月刊誌による地域情報の発信
- マル経融資などの金融支援
- 経営や税務などの無料相談
- 事業承継・M&A支援
- セミナーや交流会の開催
【松戸商工会議所で事業承継やM&Aの相談するメリット】
- 非営利団体の親身なサポート
- 松戸市の地域情報の詳しさ
- 事業承継支援ネットワークちばを活用した事業承継・M&A支援
【事業承継支援ネットワークちばの参加機関】
- 商工団体
- 金融機関及び保証協会
- 各市町村
- 士業関係団体
- 県等支援機関
- その他の協力機関
M&A・事業承継のご相談ならM&A総合研究所
M&A・事業承継のご相談なら経験豊富なM&AアドバイザーのいるM&A総合研究所にご相談ください。
M&A総合研究所が全国で選ばれる4つの特徴をご紹介します。
M&A総合研究所が全国で選ばれる4つの特徴
- 譲渡企業様完全成功報酬!
- 最短49日、平均7.0ヶ月のスピード成約(2024年9月期実績)
- 上場の信頼感と豊富な実績
- 譲受企業専門部署による強いマッチング力
M&A総合研究所は、成約するまで無料の「譲渡企業様完全成功報酬制」のM&A仲介会社です。
M&Aに関する知識・経験が豊富なM&Aアドバイザーによって、相談から成約に至るまで丁寧なサポートを提供しています。
また、独自のAIマッチングシステムおよび企業データベースを保有しており、オンライン上でのマッチングを活用しながら、圧倒的スピード感のあるM&Aを実現しています。
相談も無料となりますので、まずはお気軽にご相談ください。