ビジネスマッチングとは?メリット・デメリットやM&Aでの流れまで解説!

取締役
矢吹 明大

株式会社日本M&Aセンターにて製造業を中心に、建設業・サービス業・情報通信業・運輸業・不動産業・卸売業等で20件以上のM&Aを成約に導く。M&A総合研究所では、アドバイザーを統括。ディールマネージャーとして全案件に携わる。

M&Aを検討している企業が全国的に増えつつあります。M&Aを成功させるためにも、ビジネスマッチングを効果的に活用することが重要になってきます。今回はM&Aを検討している企業に向けて、ビジネスマッチングの仕組みなどについて解説します。

目次

  1. ビジネスマッチングとは
  2. ビジネスマッチングのM&Aでの流れ
  3. ビジネスマッチングのメリット
  4. ビジネスマッチングのデメリット
  5. ビジネスマッチングを成功させるためのポイント
  6. おすすめのビジネスマッチングサイト
  7. ビジネスマッチングで自社に合った企業を見つけよう!
  8. まとめ
  • 今すぐ買収ニーズを登録する
  • 経験豊富なM&AアドバイザーがM&Aをフルサポート まずは無料相談

1. ビジネスマッチングとは

各業界でM&Aが実施されており、その流れに沿ってM&Aを検討している企業が多いです。
ただ、取引相手探しで苦労している企業も少なくありません。
そういった企業の取引相手探しを支援してくれるのがビジネスマッチングサービスです。
ビジネスマッチングを支援してくれるサービスについて触れる前に、まずはビジネスマッチングの特徴や仕組み・使い方などについて解説します。

ビジネスマッチングの特徴

ビジネスマッチングの特徴として、幅広い案件から自社に適した相手を提案してくれる点があげられます。
身近にM&A相手にふさわしい企業がいない場合、不特定多数の企業の中から自力で探すことになりやすいです。
しかし、ビジネスマッチングであればさまざまなM&A案件を扱っており、その中から条件に適したものを紹介してもらえます。
効果的にM&Aの相手を知るためにも、ビジネスマッチングを利用してください。

ビジネスマッチングの仕組み

ビジネスマッチングはM&Aでの会社・事業の売却先を探すクライアントと自社の求む技術・ノウハウを持つ企業を探すクライアントを結びつける仕組みです。
双方にとってWINWINな関係でマッチング相手が探しやすい特徴があり、効率よく取引相手が探しやすい仕組みになっています。

ビジネスマッチングの目的と使い方

ビジネスマッチングの主な目的と使い方として、求めている条件に限りなく近いマッチング相手を効率的に探す点があげられます。
条件が完全一致する相手を探すのは難しいです。
しかし、ビジネスマッチングでは取り扱っている案件の数が多いことから、できる範囲で近い条件の相手が探しやすいです。
ビジネスマッチングの使い方を十分に把握し、M&Aを支援してもらいましょう。

2. ビジネスマッチングのM&Aでの流れ

ビジネスマッチングのM&Aでの流れは以下の通りです。

  1. プラットフォームに条件を登録する
  2. マッチングサイトでM&Aの相手企業を探索する
  3. 条件が合えば交渉リクエスト
  4. 双方の同意があれば交渉成立

以下で詳細を解説します。

①プラットフォームに条件を登録する

まずは利用するビジネスマッチングサービスを決め、求める条件を登録します。
登録する内容は利用するビジネスマッチングサービスによって異なります。
金融機関が提供するサービスであれば、法人口座登録が求められる場合もある点に注意してください。

②マッチングサイトでM&Aの相手企業を探索する

次に、マッチングサービスでM&Aの相手企業を検索します。
企業ページで掲載されている情報の中から気になる企業に目星を付けておきます。
検索しても思うような条件の企業が見つからない場合は、運営に連絡してマッチングを手助けしてもらいましょう。
ちなみに、売却側は企業ページを作成してM&Aにおいて必要な情報をまとめておきます。

③条件が合えば交渉リクエスト

条件が合っている企業を絞り込んだら、交渉リクエストを送ります。
ビジネスマッチングサービスの中には、運営がサポートをしてくれるところも多いです。
そういった運営によっては、一括して企業にアプローチするところと1社ずつアプローチするところもあります。
取引スピードを重視するなら前者、丁寧なM&Aを重視するなら後者のビジネスマッチングサービスを選びましょう。

④双方の同意があれば交渉成立

交渉リクエストを送った企業と交渉を複数回行い、双方の同意があれば交渉が成立します。
交渉を成立させるまでに、相手企業との信頼の構築と契約書の内容の確認を意識しておきましょう。

3. ビジネスマッチングのメリット

ビジネスマッチングのメリットを理解した上でサービスを使い始めるべきです。
ビジネスマッチングのメリットとして以下のものがあげられます。

  • 連携企業のブランド力を活かせる
  • 他社の製品やノウハウを取得できる
  • 業界の情報を得やすい
  • 取引先企業を見つけやすい

以下で詳細を解説します。

連携企業のブランド力を活かせる

ビジネスマッチングのメリットとして、連携企業のブランド力を活かせる点があげられます。
M&Aによって相手企業のブランド力を活かして、自社の製品・サービスが宣伝できます。
M&Aが実施されるだけで各所でプレスリリースが公開され、それだけである程度の宣伝効果が期待しやすいです。

他社の製品やノウハウを取得できる

ビジネスマッチングのメリットとして、他社の製品やノウハウを取得できる点があげられます。
他社の持つ製品・ノウハウは簡単に手に入るものではありません。
しかし、M&Aでお互いにとってWINWINな関係が構築できれば、他社の製品・ノウハウが取得できます。
ただ、やみくもに他社の製品・ノウハウが獲得できればよいわけではありません。
自社の持つ強みとマッチするものでないと、十分な効果が発揮できない点に注意して相手を選ぶことが大事です。

業界の情報を得やすい

ビジネスマッチングのメリットとして、業界の情報を得やすい点があげられます。
同業界であればより専門的な業界の情報、異業種であれば参入予定の業界ですでに活躍している企業の持つ信用力の高い情報が獲得できます。
情報は大きな武器でM&Aを成功させるために欠かせないものです。
自社にとってプラスとなる情報を豊富に抱えているかどうかも企業選びの指標の1つとして考えてみてください。
ビジネスマッチングのスタッフであれば、その点も配慮して企業選びを支援してくれます。

取引先企業を見つけやすい

ビジネスマッチングのメリットとして、取引先企業を見つけやすい点があげられます。
先ほども触れたように、自力でいくつもの選択肢の中から最適な企業を探すのは容易ではありません。
ビジネスマッチングならビッグデータを基に適切な条件にマッチしたものを検索して紹介してくれます。
効率的かつ最適な相手を見つけてもらうことを主な目的としてビジネスマッチングを利用しましょう。

【関連】M&Aのマッチングサイトを徹底解説!選び方やメリット・成功させる方法は?

4. ビジネスマッチングのデメリット

ビジネスマッチングにはデメリットもあります。
デメリットも知った上でビジネスマッチングを利用してください。
ビジネスマッチングのデメリットとして以下のものがあげられます。

  • 目的に合った取引先企業が見つからない場合もある
  • 失敗する可能性がある
  • 達成までに時間がかかる

以下で詳細を解説します。

目的に合った取引先企業が見つからない場合もある

ビジネスマッチングのデメリットとして、目的に合った取引先企業が見つからない場合もある点に注意してください。
業界がメジャーものでないとそもそも取り扱っている案件の数が少ないです。
また、検索条件を細かくしすぎると、1件もヒットしないことも珍しくありません。
目的に合った取引先企業が見つからない可能性があることを鑑みて、ある程度条件を緩くして検索することも視野に入れましょう。

失敗する可能性がある

ビジネスマッチングのデメリットとして、失敗する可能性がある点に注意してください。
ビジネスマッチングで気になる企業が見つかったとしても、交渉した結果お互いの条件がかみ合わないこともあります。
そのままM&Aには進めないケースも少なくありません。
M&Aが失敗する可能性は排除しきれない点を理解した上でビジネスマッチングを利用してください。

達成までに時間がかかる

ビジネスマッチングのデメリットとして、達成までに時間がかかる点に注意してください。
気になる企業が見つかって交渉が難航してしまうと、取引先が決まるまでに時間がかかる場合も考えられます。
また、交渉成立まで辿りつけず他の企業に交渉を進めることを繰り返していると、余計に時間がかかります。
ビジネスマッチングを利用するとしても、多少は運やタイミングが絡んでしまうことを押さえておきましょう。

5. ビジネスマッチングを成功させるためのポイント

ビジネスマッチングを利用するなら、M&Aを成功させるためのポイントを押さえておきましょう。
ビジネスマッチングを成功させるためのポイントとして以下のものがあげられます。

  • 自社の提案力やサービスの強みをアピールする
  • ターゲット企業の条件を明確にする
  • 登録企業数の多いサイトを利用する

以下で詳細を解説します。

自社の提案力やサービスの強みをアピールする

ビジネスマッチングを成功させるためのポイントとして、自社の提案力やサービスの強みをアピールする点があげられます。
相手企業に少しでも自社の価値を高く見積もってもらうために、自社の提案力やサービスの強みのアピールが欠かせません。
実際、相手企業の持つ魅力を知ることができなかったために、取引を見逃す事例も少なくありません。
売却側企業は、自社の提案力やサービスの強みをアピールすることを重視して交渉を進めてください。

ターゲット企業の条件を明確にする

ビジネスマッチングを成功させるためのポイントとして、ターゲット企業の条件を明確にする点があげられます。
条件を絞り込みすぎるのも適切ではありませんが、ターゲット企業の条件を絞ると候補企業が選びやすいです。
M&Aの目的がはっきりしていると、必然とターゲット企業に求める条件も絞り込みやすくなります。
そのため、M&Aの目的を明確にするところから始めましょう。

登録企業数の多いサイトを利用する

ビジネスマッチングを成功させるためのポイントとして、登録企業数の多いサイトを利用する点があげられます。
登録企業数の多いサイトであれば、多少条件を細かく設定してもヒットする企業が出てくる可能性があります。
取り扱っている案件の数が多いほど機会損失を生みにくくなるため、基本的に登録企業数の多いサイトを探してみてください。

6. おすすめのビジネスマッチングサイト

ビジネスマッチングの特徴やメリット・デメリットについて解説しました。
その内容を基に、ここではおすすめのビジネスマッチングサイトを紹介します。
おすすめのビジネスマッチングサイトとして以下のものがあげられます。

  1. 発注ナビ
  2. アイミツ
  3. 比較ビズ
  4. ONLY STORY
  5. Linkers
  6. お問合せポータル
  7. Biz-Create
  8. Web幹事
  9. AUBA
  10. 請負市場

以下で詳細を解説します。

①発注ナビ

発注ナビはシステム会社向けに特化したビジネスマッチングサイトです。
IT系の企業はもちろん、IT技術を活用して業務を効率化させる目的でM&Aを実施したい企業にもおすすめできます。
ITにまつわる情報も提供してもらえるため、ITに不安がある企業もチェックしてみてください。

②アイミツ

アイミツは月間3000件ものマッチングが行われている規模の大きいビジネスマッチングサイトです。
多数の案件を扱っているため、どの業界・業種の企業でも自社に合った相手が見つかりやすいです。

③比較ビズ

比較ビズは10年以上の運営実績があるビジネスマッチングサイトです。
長年運営し続けている分安心してビジネスマッチングを任せられます。

④ONLY STORY

ONLY STORYは経営者に直接アポイントが取れるビジネスマッチングサイトです。
厳しい審査に通過しないと企業情報が掲載されないため、優れた企業と直接マッチングして交渉したいと考える企業におすすめです。

⑤Linkers

Linkersはものづくり業界で活躍する企業案件が多いビジネスマッチングサイトです。
定期的に専門家が案件をチェックしているため、ものづくり業界で最適なマッチングを進めたい方は確認してみてください。

⑥お問合せポータル

お問合せポータルは400種類以上の業界・業種の案件を扱っているビジネスマッチングサイトです。
希望予算・内容を丁寧にヒアリングして、専門性の高いコンサルタントがマッチングを斡旋してくれます。

⑦Biz-Create

Biz-Createは金融機関と連携して独自の企業案件を紹介してくれるビジネスマッチングサイトです。
さまざまな規模感の案件を扱っており、バックに金融機関があるため、M&Aを検討しているなら誰でも気軽に相談してみてください。

⑧Web幹事

Web幹事はホームページ制作会社の相談・依頼で強みを持つ点が特徴的なビジネスマッチングサイトです。
ホームページ制作会社との連携を考えている場合は、Web幹事を利用してみてください。

⑨AUBA

AUBAはすべてのサービスが無料で利用できる特徴が優れているビジネスマッチングサイトです。
公開されている企業案件はベンチャー企業がやや目立っているため、新しい価値創出を目指している企業に特におすすめです。

⑩請負市場

請負相場は工事関係の案件を多数取り扱っているビジネスマッチングサイトです。
工事関係の案件がランキング形式で掲載されており、相対的に見て優れた企業がどこなのか判別しやすい特徴が見られています。

7. ビジネスマッチングで自社に合った企業を見つけよう!

M&Aを実施する際には、自社に合ったビジネスマッチングサイトを利用してください。
ビジネスマッチングサイトによって、掲載している案件の規模感や業界・業種などの特徴が異なります。
先ほど紹介した事例を参考に、自社に合ったビジネスマッチングサイトがどこなのか判断して相談してみてください。

8. まとめ

ビジネスマッチングサイトはM&Aの売却側と買収側を結び付けてくれるサイトです。
サイトごとでサービスの仕組みや使い方・特徴などが異なります。
M&Aの目的さえ決まっていれば、自社に合ったビジネスマッチングサイトを利用することで取引で成功しやすくなります。
M&Aを検討している企業は、ビジネスマッチングを効果的に活用してM&Aで得られる効果を最大化することを意識してみてください。

M&A・事業承継のご相談ならM&A総合研究所

M&A・事業承継のご相談なら経験豊富なM&AアドバイザーのいるM&A総合研究所にご相談ください。
M&A総合研究所が全国で選ばれる4つの特徴をご紹介します。

M&A総合研究所が全国で選ばれる4つの特徴

  1. 譲渡企業様完全成功報酬!
  2. 最短49日、平均6.6ヶ月のスピード成約(2022年9月期実績)
  3. 上場の信頼感と豊富な実績
  4. 譲受企業専門部署による強いマッチング力
>>M&A総合研究所の強みの詳細はこちら

M&A総合研究所は、成約するまで無料の「譲渡企業様完全成功報酬制」のM&A仲介会社です。
M&Aに関する知識・経験が豊富なM&Aアドバイザーによって、相談から成約に至るまで丁寧なサポートを提供しています。
また、独自のAIマッチングシステムおよび企業データベースを保有しており、オンライン上でのマッチングを活用しながら、圧倒的スピード感のあるM&Aを実現しています。
相談も無料となりますので、まずはお気軽にご相談ください。

>>完全成功報酬制のM&A仲介サービスはこちら(※譲渡企業様のみ)

関連する記事

新着一覧

最近公開された記事